12月のパスタ
今月のパスタは「たらこパスタ」です。 温麺とたらこのパスタはいつのも通り冬の定番です。 で、今年の10月からはゆうちゃんパスタが週替わりで登場して皆さまにご好評頂いております。ありがとうございます! 今週は「えびとエリンギのトマトクリームパスタ」で濃厚なアメりケーヌソースがたまりません・・。 無くなり次第終了なのでお早めにご注文くださいね。
|
||||
11月のパスタ
今日で10月もおしまい。ご好評頂いた「日本ハムファイターズ応援パスタ」は「残念パスタ」になってしまいましたがまあ、また来年頑張って頂きましょう。 11月のパスタは「カルボナーラ」、珍しく温かい日々が続いていますが「温麺」も一緒に始めちゃいます。 ![]() 様子を見て、またYUSUKEパスタが増えるかもしれませんのでお楽しみに!
|
||||
9月のパスタ
今月のパスタは「たこと水菜のピリ辛パスタ」です。今日明日は台風の影響で雨と風がひどそうですね。 …カフェはトリミング以外はひまでしょうねえ・・。
|
||||
7月のパスタ
今月は「梅のパスタ」です。 これもなかなかの人気のパスタです。 定休日に洞爺湖に行って来たのでまたルバーブを仕入れて来ました。 ゼリーを作ったので是非お召し上がりください! 程良い酸味がくせになりますよ。
|
||||
6月のパスタ
明日から6月です。久々の登場の「納豆とオクラのねばねばパスタ」です。 「ラーメンサラダ」は北海道産の野菜が多く出回る頃に始めたいと思いますのでお楽しみに! 多分、6月中旬頃です。
|
||||
4月のパスタ
今月のパスタは「そぼろとトマトの味噌クリームパスタ」です。 コチジャンのぴりっとした辛さとトマトの酸味とクリーム仕立てなのに重くないカフェ人気のパスタです。 トッピングにアスパラを乗せています。 まだまだ冷たい風の吹くガーデンで遊んだ後に身体を暖めるのにぴったり! ぬかるんでいたガーデンはゼオライトを撒いて遊べるようになっていますので皆さんいらしてくださいね。
|
||||
3月のパスタ
珍しく一日早い3月のパスタの紹介です。 昨年はカラスミを大胆に使った荒技のぺペロンチーノでしたが今年は帆立です。 「菜の花と春きゃべつと帆立のぺペロンチーノ」です。 ピリッと辛いのですが辛さの調節はできます。 明日は最後の「鶏肉のカチャトーラ」。 もう一度食べたい!方はいらしてください。 モチロン、まだ召し上がってない方も。
|
||||
2月のパスタ
今月のパスタは「カチャトーラ」。鶏肉と舞茸のトマトソース味で、ボリュームたっぷりの人気メニューです。 ガーデンで遊んで冷えたら熱々のパスタをどうぞ!
|
||||
2011年最初のパスタ
明日から新年の営業を始めます。今月のパスタは冬の定番、「タラコのパスタ」です。 セットのデザートは「黒ゴマプリン」を作りましたが、無くなったら他のデザートになります。今年も色々固めてみますねえ。 使っているのは海藻が原料のアガー。楽しいので何でも固めてみたくなります。 ところで、お正月のお節料理って北海道では大晦日に作って大晦日に食べ始めちゃいますよね。さんざん食べて年越し蕎麦が入らなくなったり。 これが当り前だと思っていたら、関西では大晦日はあったかい御蕎麦にてんぷら入れるなどして食べてお節は元旦に食べるそうな・・・。 あんこママのNさんに「本当に、大晦日に食べちゃうのお?お宅だけじゃあないの?」と疑惑のまなざしでしつこくたずねられました。 そう言われると・・・いえいえその昔祖父母の家に行った時など食べてたと思うんですけど。皆さんはどう?
|
||||