|
1.2012年の5月にNさんのところに介助犬ファーガスがやってきて、もう4年半になります。 そしてファーガスの一生を経済的に確保するために基金を立ち上げたのはその年の9月20日でした。
介助犬がいれば普通の生活が送れるNさんだけど、その負担をすべてNさんが負うのはフェアじゃないと私たちは考えたから、せめて経済的な面をカバーしようと始めた基金です。
10月のカフェ募金は6,098円(内お札は2,000円)あり、 ファーガス基金の郵便口座に2件の振り込みあがありました。 天国の茶々丸さんから2,000円 ハシモト様から2,000円 でした。 それと利息がなんと3円!
これで開設以来ファーガス基金に寄せられた浄財は116万1219円となり、目標額の150万円まであと33万8781円となりました。 今年こそは誰かが年末ジャンボに当たって『一気に達成!!』となることを願っております。
2.北海道盲導犬協会を支援するチャリティーカレンダーの予約販売を今年も始めています。 よろしくお願いいたします。
3.ちょっと先の話ですが今年の営業は12月28日(水)までで、来年は1月4日(水)に一日だけ営業し、木金の5・6は定休日だから休んで…という予定です。
4.その前の12月10日(土)は、学芸会につき10時から昼頃まではメニューに限定がありますので、11時過ぎ頃からお越しください。
急に寒くなりました。 身体が寒さに慣れるまでは、大袈裟くらいの真冬の完全防寒をためらわないように。 慣れてきたら徐々に気温に合ったファッショナブルな服装ということで。 わんこと長めの散歩に出かけるとポカポカしますよ。 少し早足につき合ってあげましょう。 皆様ご自愛ください。
|
|
|