|
雪まつりが終わった3週間で、あれよあれよという間にひと冬分の雪が降った感がある。 野球で言えばコールドゲームを宣告される敗戦直前で大逆転したようなもの。 今年の冬はドラマティックでしたね。
除雪作業で大変な目に遭い、身体中痛めているにも関わらず、“逆転負け”じゃなくて“逆転勝ち”と感じる自分が楽しい。 冬はやっぱこうでなくっちゃね。
さてさて、年明け早々私が体調を崩したこともあってファーガス基金の集計ができないでいました。 1月と2月分を合わせて本日入金してきましたのでご報告させていただきます。
カフェ募金;15,160円(内お札2,000円) 1月5日;板○様より2,000円お振込み 2月15日;板○様より2,000円お振込み
これまでに寄せられた浄財は106万8182円となり、目標額の150万円まであと43万1818円となりました。 残念ながら今年も年末ジャンボを当てられたお客様はおられなかったようですが、着実に一歩ずつファーガス基金を満願に向けて結実できるようご協力をお願い申し上げます。
なお、カフェにもう一つ設置しております北海道の盲導犬の募金箱『ミーナの箱』の回収が先日あり、その2月22日付の領収書が届いております。 募金額は1万1200円でした。
ドッグカフェナガサキのお客様の意識の高さがお分かりでしょう? 13年も続いております。カフェの誇りです。
23時を過ぎたのでアモのトイレでガーデンに出ました。 おいおいいい加減にしてくれ! 明朝の除雪作業が確実なだけの雪が降り続いております。 アモはウキウキしてガーデンを転げまわっている。 やっぱりうれしいんだ。
|
|
|