|
今夜は特に酔っておりますので、そこらへんのところよろしく。
故障した除雪機ガロアラシ号の部品が届き、交換して始動しました。 アカン!
最初は良かったけど、すぐにガリガリと異音がして、そのままじゃ交換した新品の部品がやられてしまうところでした。
昨日ホンダの技術者が来て、ここで治せるか試してもらったけど、アカン! 工場送りとなりました。
大雪の予報があったので昨日まで先延ばしにし、午前中思いっきり雪を飛ばした後に、工場送りになった。 健気なガロアラシ号でした。
20年前、カフェを始める時に新品ハイブリッド除雪機を格安で調達してくれた飲み仲間だったガロ社長。 その数日後彼は死んだ。 だからガロアラシ号。
20年経ってオンボロだけど私には修理してでも使い続けたいわけがそこにあるんだな。
これまでかかった点検修理費用と、今回の金額を合わせればもう一台買えたかもしれない。
でも、そんなんじゃないんってこと。小さなひとつひとつを大事にしながら生きてきた人生だったのかな?って思う。
復活してくれたらいいな。ガロアラシ。
今日、3回目のワクチン打ってきました。 駐車スペースが無いはずのいつものクリニックまでKと40分歩いて行きました。
空は濃い青で本当に気持ちよく歩けました。 往復で15000歩。
今年の札幌はとてつもなく雪が多く、ガソリンも灯油代も高いけど、 『生きるって大変だね!』ってちゃんと教えてくれてる。
ガロアラシも私たちも明日はどうなるか分からないけど、ともあれ今を生きております。
|
|
|