|
ガーデンの雪解けが進んでいる。 地面が出てぬかるんだ場所に雪山の雪を飛ばして補修するという悪あがきも明日辺りでおしまいになりそう。雪山が消滅しつつあるからだ。
今夜が雨で明日午後から猛吹雪らしいから、予定としては、明日の午前中に最後の雪山を吹き飛ばしてガーデンを補修し、午後からの雪で月曜までの3連休を乗り越え、火曜か水曜日にガーデンに残った雪を今度は外に吹き飛ばそうかと思っている。
で、そうなれば以後しばらくガーデンは例年のごときぬかるみとなって使用不能(若しくは覚悟のうえでの使用)となる。 これらの点をお含みおきのうえご来店計画をお考え下さい。(ただし天気予報があってればの話) ガーデンの様子はKが最新情報でしばらくの間お届けするとのこと。
さて、今日の話題2点。 1.お泊り犬ゴールデンのドラゴンはとても律儀なわんこだ。 『ウンチは1日2回です』と伺っていたが、5回でも6回でもする。 というのも、もう一頭のキャバリア君がウンチが遠いので私が「ベンベンベンベン」としつこく促すのだが、それを聞いているドラゴンが『はいはい、ウンチですね』とトイレに出すたびに排泄するのだ。 午前中に3度もしたのに、午後キャバリア君と一緒に出して声をかけるとまたウンチングスタイルをしたので慌てて「君はもうしなくていい」と止めさせたほどだ。 言葉が分かって義理堅いとこうなっちゃうんだな。 もちろん下痢便じゃなく良好な義理便だった。
2.初めて来店のチワワ君 抱っこされた状態でワンワンと吠える。 すると飼い主は口を押さえて懐にしまい込むように抱き寄せる。 よく見かけるパターンだけど、それじゃいつまで経っても同じことの繰り返しで100%治らない。 「口を押さえるのは逆切れさせる訓練をしてるようなものですよ」と私。 「でも、本にそうしろと書いてありました」と飼い主さん。 ここにも悪書の被害者と被害犬がいた。
おまけにハーネスとフレキシブルリードという最悪の組み合わせだったので首輪とリードを装着してもらい、ちょこちょこっといじらせてもらった。 『なかなかいい子じゃん』と密かに思った。 そして『もったいないなあ。ちゃんとやれば輝く物持ってるのに』との言葉は飲み込んだ。
さあ、明日は何が待ってるかな。
|
|
|